〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-20

電話マーク

お電話

メニュー

四十肩・<br class=五十肩 イメージ">
見出しアイコン

四十肩・
五十肩

四十肩・五十肩は肩こりとは違います

「中年を過ぎて、肩が激しく痛む」
「肩が痛くて自由に動かせなくなってしまった」

このような症状は四十肩・五十肩の可能性があります。

なぜ四十肩・五十肩になってしまうのか、肩こりとの違いをご存知でしょうか。

ここでは、四十肩・五十肩の原因と、改善方法についてご紹介します。

目次

このような悩みはありませんか?

  • 肩の痛みが続いている
  • 腕を動かすと肩が激しく痛み始める
  • 肩が思うように動かせない
  • 腕を上げることができない

肩こりとは異なる
「四十肩・五十肩」の
症状や原因について

歳を重ねるごとに四十肩・五十肩になるリスクは高まってきます。
服の着脱がうまくできない、高い場所の物をとれないなど、四十肩・五十肩の痛みは日常生活に大きな支障となります。

なぜ四十肩・五十肩になってしまうのでしょうか。

 

【四十肩・五十肩について】

●肩関節周囲炎のこと

実は、四十肩や五十肩というのは病名ではなく、肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん・けんかんせつしゅういえん)のことを言います。
肩関節周辺の炎症が特徴で、中年から高齢者の方に多くみられことから、この名前が使われています。

 

●肩こりとの違い

肩こりの場合は一般的に肩の筋肉のこり痛みが主な症状であるのに対し、四十肩や五十肩の場合は可動制限可動痛をともないます。
また、四十肩や五十肩を発症すると、初期の段階では痛みのあまり良く眠れないこともあります。

 

【四十肩・五十肩の原因】

四十肩・五十肩のはっきりとした原因は現在のところよく分かっていません。
ですが、四十肩や五十肩でお悩みの方には、次のような共通点があります。

 

●肩関節周辺の炎症

四十肩や五十肩による痛みの原因は、肩関節周辺の炎症によってもたらされます。

 

●肩関節が硬い

四十肩や五十肩を発症する方の特徴として、肩関節の硬さが挙げられます。
もともと肩の動きが悪い場合、四十肩や五十肩を発症するリスクが増すようです。

 

●姿勢が悪い

姿勢不良により肩こりがある方が四十肩や五十肩を発症するケースも多くみられます。

 

●肩のケガを放置している

若いころに肩にケガを負ったものの、そのまま放置した場合、将来の四十肩・五十肩のリスクが増す傾向にあります。

四十肩・五十肩の痛みを
改善するために

四十肩・五十肩は、肩こりと違って、肩の炎症で起こるものです。
四十肩・五十肩の症状を詳しく理解し、改善法を知りましょう。

慢性的な痛みになってしまう前に、日常的に改善していくことが大切です。

 

【四十肩・五十肩の症状】

発症してからの期間によって四十肩・五十肩は「急性期・拘縮期・回復期」の3期に分けられます。
では、それぞれの症状についてみていきましょう。

 

●急性期

四十肩・五十肩を発症してから2週間程度が急性期に当たります。
この時期の痛みはとても強く、何をしていても肩関節周囲が痛み(安静時痛)寝ている時にも痛むため(夜間痛)、生活への影響も大きなものとなるでしょう。
また、特に腕を動かさなくても肩周囲が痛む(自発痛)ことも特徴です。

 

●拘縮期

急性期を過ぎ、四十肩・五十肩を発症してからおよそ2週間~1ヶ月ほど経つと、安静時痛や夜間痛は減少します。

しかし、腕をあげたときや肩関節、肩甲骨を動かしたときの痛み(可動痛)は残ります。
そのため拘縮期という名前が付けられていますが、急性期に対して慢性期と呼ぶ場合もあります。

 

●回復期

発症してから半年ほどが経過すると、四十肩・五十肩は回復期を迎えます。
この時期になると可動制限は残るものの、腕や肩を動かしたときの痛みはほぼ感じなくなと言われています。

 

【日常生活で行える改善方法】

四十肩・五十肩には3つの時期があるため、その時期に応じた改善法を行うことが重要です。

 

●急性期

激しい痛みに襲われる急性期には無理をせず、楽な姿勢で安静にすることが第一です。

 

●拘縮期

肩関節の可動痛が残る拘縮期ですが、この時期にしっかりと動かしておかないと、後遺症を残すリスクがあります。
肩関節をストレッチしたり、振り子運動などで肩関節をしっかりと動かしましょう。
血行をよくすることが早期改善と痛みの緩和にも繋がるため、入浴するなどして温めることも効果的です。

 

●回復期

回復期には肩関節の可動痛がなくなる傾向にありますので、より積極的に運動や筋トレに取り組みましょう。

稲毛中央整骨院の
【四十肩・五十肩】アプローチ方法

四十肩・五十肩は症状の総称で、主に使いすぎや使わなすぎによるもことが多いです。
当院ではまず最初に初回時にその原因を探り、その上で患者さんお一人お一人に合った的確な施術プランを提案します。

主に「骨格矯正」「カッピング」「超音波療法」「CMC筋膜ストレッチ(リリース)」で四十肩・五十肩の早期改善を目標に施術いたします。
当院での改善が難しいと判断した場合は医療機関へご紹介いたしますのでご安心ください。

 

四十肩・五十肩に対する施術方法

■ハイボルト療法

ハイボルトは高圧の電気を流して現在出ている症状に対して原因になっている部位がどこかを探る機械です。
症状の原因は実際に患部の可能性もあれば、全然違うところの場合もあります。
それを断定し、症状の改善も目指せる機械になります。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

AD・パイオネックスゼロ・SP・マグレインという種類の丸いテープを使用して施術を行います。
各テープによって役割が違い、ツボや経穴や身体に流れている生体電流の乱れを回復させる効果が期待できます。
その時の症状にあった施術を行うことができます。

 

■テーピング

症状に合わせて、固定や身体の機能を保護したりアシストするために使用します。
プロスポーツ選手が使用しているイメージが強いですが、特にスポーツを行っていない一般的な方にも使用することができます。
肩の痛みなどにも効果的が期待できます。

 

■骨格矯正

姿勢の悪さ・骨のゆがみなどを改善させる施術方法です。
主に手技を使って施術を行います。バキバキと音を立てる施術ではないのでご安心ください。
骨格のゆがみはさまざまな症状に繋がる要因となります。
骨格のゆがみを元の状態に戻すことにより腰痛や肩こりなどの根本的な改善が期待できます。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋膜とは筋肉の表面上にある膜で、筋膜の伸縮が低下し癒着すると痛みや可動域の制限に繋がります。
ブレードで癒着した筋膜と筋肉の間をはがしていきます。身体の痛みや張りにお悩みの方におすすめです。

 

■超音波療法

1秒間に100万回の音波が振動を起こすことにより熱を発して、筋肉の奥深くに刺激を与えることができる施術方法です。
手技では届かない、筋肉の奥深くにアプローチしていきます。

 

■カッピング

透明なカップで皮膚を吸引をして筋肉を引っ張り上げ、真空状態にすることにより血液循環の促進と筋緊張の緩和、疲労回復に効果が期待できます。
身体のどの部位に対しても対応できます。丸い跡が1週間~10日ほど残りますので、予めご了承ください。

著者 Writer

著者画像
西尾 建佑
生年月日:1984年10月4日
血液型:A型
趣味:サッカー、ダイビング、BBQ
出身地:千葉県千葉市
得意な施術:
患者さんへの一言:地域密着と患者さんの根本的な痛みの改善、健康寿命の延長、家族のように安心して色々相談出来るような信頼関係を作りたいと思っています。

施術家としての思い:
当院に関わるすべての皆様が痛みなく過ごせるようにと、その後の再発防止まで含めて携わります!
それと大会前に怪我してしまったスポーツをしている方が少しでもパフォーマンスが上がるように最大限フォローします!
施術へのこだわり:
痛みには必ず原因があります。
原因を特定しないことには遠回りになるので診断、原因の特定に力を入れてます。
そして怪我の方への適切な処置、テーピング、包帯の固定などは自信あります。
それと子連れでの施術も歓迎していて子供いたら来れないと思ってる子育て世代の味方になりたいと考えてます!

【経歴】
山野医療専門学校卒業
習志野台中央整骨院勤務
松戸駅前整骨院勤務
亀戸中央整骨院勤務
市川中央整骨院勤務
新小岩中央整骨院勤務
稲毛中央整骨院勤務

【資格】
柔道整復師
エアロビクス検定6級
英検3級
普通自動車免許

ABOUT US

稲毛中央整骨院

住所

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-20

最寄駅

JR総武線『稲毛駅』 徒歩3分

駐車場

なし

9:00~20:00 -
お電話でのお問い合わせ

043-207-0550

WEB予約はこちら
Web予約受付フォーム24時間受付

Treatment guidance

保険施術アイコン

保険施術

当院は健康保険を使うことが可能ですが、健康保険には使えるものと使えないものがあります。
慢性的な肩こりや腰痛などには健康保険は適用となりません。
なお自費施術では肩こり・腰痛などの施術も行っていますのでご相談ください。
保険が使える使えないはお問合せいただくことも可能です。

基本施術アイコン

基本施術

お身体の原因不明な痛みや、慢性的な痛みに対してのアプローチをご紹介しております。
身体の痛みは全身のバランス調整によって大きく改善できるものがあります。
ゆがみを整えて、身体本来の働きをさせ、痛みの改善を目指しましょう。

羽田野式ハイボルトアイコン

羽田野式
ハイボルト

ハイボルトは高圧の電気を流して現在出ている症状に対して原因になっている部位がどこかを探る機械です。
症状の原因は実際に患部の可能性もあれば、全然違うところの場合もあります。
それを断定し、症状の改善も目指せる機械になります。

特殊固定具アイコン

特殊固定具

特殊な固定具により、骨折や脱臼などの整復位を保ち、再転位を防止して、患部を安静に保ちます。
固定により、患部の可動域を制限し、損傷組織の良好な治癒環境を作ります。
また、骨などの変形を防ぎ、適切に矯正していきます。

経穴(ツボ)へのアプローチアイコン

経穴(ツボ)へのアプローチ

AD・パイオネックスゼロ・SP・マグレインという種類の丸いテープを使用して施術を行います。
各テープによって役割が違い、ツボや経穴や身体に流れている生体電流の乱れを回復させる効果が期待できます。
その時の症状にあった施術を行うことができます。

テーピングアイコン

テーピング

症状に合わせて、固定や身体の機能を保護したりアシストするために使用します。
プロスポーツ選手が使用しているイメージが強いですが、特にスポーツを行っていない一般的な方にも使用することができます。
肩の痛みなどにも効果的が期待できます。

骨格矯正アイコン

骨格矯正

姿勢の悪さ・骨のゆがみなどを改善させる施術方法です。
主に手技を使って施術を行います。バキバキと音を立てる施術ではないのでご安心ください。
骨格のゆがみはさまざまな症状に繋がる要因となります。
骨格のゆがみを元の状態に戻すことにより腰痛や肩こりなどの根本的な改善が期待できます。

CMC筋膜ストレッチ(リリース)アイコン

CMC筋膜
ストレッチ
(リリース)

筋膜とは筋肉の表面上にある膜で、筋膜の伸縮が低下し癒着すると痛みや可動域の制限に繋がります。
ブレードで癒着した筋膜と筋肉の間をはがしていきます。身体の痛みや張りにお悩みの方におすすめです。

超音波療法アイコン

超音波療法

1秒間に100万回の音波が振動を起こすことにより熱を発して、筋肉の奥深くに刺激を与えることができる施術方法です。
手技では届かない、筋肉の奥深くにアプローチしていきます。

ドレナージュ(EHD・DPL)アイコン

ドレナージュ(EHD・DPL)

【EHD】 アイヘッドドレナージュの略で、目元や首周り、頭周りの筋肉のコリなどにアプローチしていきます。
リンパの流れを促進し頭痛や眼精疲労、肩こりなどに対して効果的が期待できる施術法です。
【DPL】 ディーププレスリンパドレナージュの略で、リンパの流れを促進して足の筋肉の緊張を和らげる施術方法です。
「足のむくみ」「手のむくみ」「こわばり」「足の疲れ」「手の疲れ」に対して効果が期待できます。

カッピングアイコン

カッピング

透明なカップで皮膚を吸引をして筋肉を引っ張り上げ、真空状態にすることにより血液循環の促進と筋緊張の緩和、疲労回復に効果が期待できます。
身体のどの部位に対しても対応できます。丸い跡が1週間~10日ほど残りますので、予めご了承ください。

産後矯正アイコン

産後矯正

産後の骨盤の広がりを戻していく施術方法です。
産後に骨盤が開いていると内臓の機能低下や、血流循環の阻害、2人目の不妊、ぽっこりお腹、尿漏れに繋がってきます。
産後半年以内に行うことをおすすめしています。

自律神経調整アイコン

自律神経調整

季節の変わり目になると、毎年のように体調変化に見舞われるという方は多いのではないでしょうか。
もっとも分かりやすい症状は、春先に多くみられる花粉症です。
実は、花粉症の原因は花粉だけではありません。
自律神経のバランスも大きく影響していると考えられています。
腸もみをはじめとした自律神経調整を行い、花粉症など季節の変化による不調の改善を図ります。

O脚矯正アイコン

O脚矯正

先天性のO脚の場合は難しく、後天性の場合は改善する見込みが高いです。
先天性か後天性かは実際に確認が必要となりますので、一度ご相談ください。
変形性膝関節症からのO脚の方は完全に改善させることは難しいですが、痛みの緩和を期待することはできます。

楽トレアイコン

楽トレ

表面上の筋肉ではなく、身体の中心にあるインナーマッスルに対してトレーニングを行う施術です。
週2回を3カ月半続けると、筋トレ同等の筋肉を作ることが期待できます。
慢性腰痛や姿勢のゆがみに非常におすすめです。
施術は横になっていただくもので、身体を動かさずに筋肉トレーニングしていただけます。

MCE(モーターコントロールエクササイズ)アイコン

MCE
(モーター
コントロール
エクササイズ)

装着することにより、体幹を伸展、骨盤を前傾させ、インナーマッスルの活動を促す体幹訓練を目的としたエクササイズです。 装着した状態で歩行することによって無動力で、自身の保持している身体能力を使い、更に身体能力及び運動能力を向上させる効果が期待できます。

労災施術アイコン

労災施術

業務中や通勤中に負傷をしてしまった場合に、労災施術を行っております。
保険会社とのやり取りや書類の書き方などご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

交通事故による打撲や骨折、むちうち症状に対して自賠責保険を使用し施術を行うことができます。
むちうち症状は次第に症状が現れ重くなってしまったり後遺症が残ってしまうこともあります。
事故に遭ってしまったら必ず適切な施術を行いましょう。

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE相談アイコン

LINE相談

メニュー

",